簡単!安い!おしゃれなインテリア
簡単でしかも安く!ちょっとしたアイデアでおしゃれなお家、お部屋にしましょう!
カテゴリー「テレビ番組」の記事一覧
- 2024.11.22 [PR]
- 2015.07.17 ヒルナンデス!「ワンコインでお部屋大改造!簡単マネできるおしゃれアレンジ」 2015年7月14日
- 2015.06.23 NHKマサカメTV「模様替え」10秒0円道具ナシでおしゃれに変身 2015年6月13日
- 2015.04.08 幸せ!ボンビーガールSP「森泉 狭いキッチンを予算1万円リフォーム」 2015年4月6日
- 2014.09.12 NHKあさイチ「極上100円ライフ」アンティーク雑貨の作り方 2014年9月10日
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヒルナンデス!「ワンコインでお部屋大改造!簡単マネできるおしゃれアレンジ」 2015年7月14日
日本テレビ系列のお昼の生番組「ヒルナンデス!」。
今回は「100円グッズアレンジ術」の紹介でした。
100円グッズでお家をフレンチカントリー風に大改造している主婦の方「foglia」さんのお家に伺います。
なんと本も出していらっしゃるプロの方なんです。
【達人のスゴ技その①】
100円のフォトフレームが変幻自在のインテリアに!
◎アンティーク風ディスプレイ棚
材料
フォトフレーム 5枚(A4サイズ)各108円(税込)セリア
作り方
①フォトフレームの裏板を取り金具を外す。
②金具の穴を修正テープを貼って目立たなくする。
③接着剤(グルーガン)でフォトフレーム5枚を好みの形に貼り合わせる。
釘を使わなくても手軽に作れてしまうガラス棚です。
ペイントを工夫することでアンティーク風に仕上がります。
◎黒板風ウォールフラワー
材料
園芸用スポンジ 108円(税込)
フェイクグリーン 108円(税込)
フォトフレーム 108円(税込)
作り方
①園芸用スポンジをツナ缶に詰め込む。
(型抜きのようにツナ缶をスポンジに差し込みます。)
②フェイクグリーンをスポンジに差し込む。
③フォトフレームに貼りつける。
◎ドア風インテリア鏡
材料
フォトフレーム 4枚(レターサイズ)各108円(税込)
鏡(A4サイズ) 108円(税込)
飾り用ドアノブ 108円(税込)
作り方
①レターサイズのフォトフレーム4枚をボンドで貼り合わせる。
(2枚✖2枚)
②フォトフレームの裏側にA4サイズの鏡を両面テープで貼りつける。
③飾り用ドアノブをフォトフレームに接着して完成。
これもペイントの仕方でアンティークに仕上がります。
【達人のスゴ技その②】
100円のボックスで生活感を隠すべし!
◎トランクケース風トイレットペーパーボックス
材料
木製ボックス 2個
取っ手
クリップ 各108円(税込)セリア
飾り用ベルト 108円(税込)ダイソー
作り方
①木製ボックス2個を接着する。
長い面どうしをくっつける。
②ベルト、取っ手をボックスに接着剤でくっつける。
③トイレットペーパーが転ばないようにスベリ止めとしてクリップをくっつける。
トイレットペーパー以外にも、洗剤や消臭剤など置いているものをボックスでカバーして見せないようにし、生活感を隠してしまいます。
◎植木鉢の枠でシャンデリア
材料
植木鉢を入れる鉄製の枠 108円(税込)
作り方
①枠のビニールコーティングを取り外す。
②ビーズを飾り付ける。
◎麻ひもケース
材料
2リットルペットボトル
ベルト(両側フック付き) 108円(税込)
ネームプレート 108円(税込)セリア
作り方
①半分に切ったペットボトル(飲み口の方)にアクリル絵の具をスポンジでたたいて塗装。
②ネームプレートをペットボトルに接着剤で付ける。
③ベルトを取りつけて完成。
◎おしゃれポプリ収納
材料
魚焼き網 108円(税込)
クッキングシート(柄入り、ブラウン) 108円(税込)
作り方
①魚焼き網をアクリル絵の具であらく塗装し古びた感じを出す。
②内側にクッキングシートを敷く。
③その上からポプリを敷き詰めフタをする。
麻ひもなどで魚焼き網が開かないように持ち手のところで結んでおくと見た目にもおしゃれです。
たくさんの簡単に激安でできるおしゃれグッズの作り方を紹介してくれましたね。
おしゃれなものは自分で作れるんですね!
そのひらめきがなかなかないんですけれどね。
●関連記事
ヒルナンデス!「100円グッズでお部屋大改造ナンデス!」ろう引きの方法
今回は「100円グッズアレンジ術」の紹介でした。
100円グッズでお家をフレンチカントリー風に大改造している主婦の方「foglia」さんのお家に伺います。
なんと本も出していらっしゃるプロの方なんです。
fogliaさんのナチュラルリメイク簡単DIY 新品価格 |
インテリアのナチュラルリメイク 新品価格 |
【達人のスゴ技その①】
100円のフォトフレームが変幻自在のインテリアに!
◎アンティーク風ディスプレイ棚
材料
フォトフレーム 5枚(A4サイズ)各108円(税込)セリア
作り方
①フォトフレームの裏板を取り金具を外す。
②金具の穴を修正テープを貼って目立たなくする。
③接着剤(グルーガン)でフォトフレーム5枚を好みの形に貼り合わせる。
釘を使わなくても手軽に作れてしまうガラス棚です。
ペイントを工夫することでアンティーク風に仕上がります。
◎黒板風ウォールフラワー
材料
園芸用スポンジ 108円(税込)
フェイクグリーン 108円(税込)
フォトフレーム 108円(税込)
作り方
①園芸用スポンジをツナ缶に詰め込む。
(型抜きのようにツナ缶をスポンジに差し込みます。)
②フェイクグリーンをスポンジに差し込む。
③フォトフレームに貼りつける。
◎ドア風インテリア鏡
材料
フォトフレーム 4枚(レターサイズ)各108円(税込)
鏡(A4サイズ) 108円(税込)
飾り用ドアノブ 108円(税込)
作り方
①レターサイズのフォトフレーム4枚をボンドで貼り合わせる。
(2枚✖2枚)
②フォトフレームの裏側にA4サイズの鏡を両面テープで貼りつける。
③飾り用ドアノブをフォトフレームに接着して完成。
これもペイントの仕方でアンティークに仕上がります。
【達人のスゴ技その②】
100円のボックスで生活感を隠すべし!
◎トランクケース風トイレットペーパーボックス
材料
木製ボックス 2個
取っ手
クリップ 各108円(税込)セリア
飾り用ベルト 108円(税込)ダイソー
作り方
①木製ボックス2個を接着する。
長い面どうしをくっつける。
②ベルト、取っ手をボックスに接着剤でくっつける。
③トイレットペーパーが転ばないようにスベリ止めとしてクリップをくっつける。
トイレットペーパー以外にも、洗剤や消臭剤など置いているものをボックスでカバーして見せないようにし、生活感を隠してしまいます。
◎植木鉢の枠でシャンデリア
材料
植木鉢を入れる鉄製の枠 108円(税込)
作り方
①枠のビニールコーティングを取り外す。
②ビーズを飾り付ける。
◎麻ひもケース
材料
2リットルペットボトル
ベルト(両側フック付き) 108円(税込)
ネームプレート 108円(税込)セリア
作り方
①半分に切ったペットボトル(飲み口の方)にアクリル絵の具をスポンジでたたいて塗装。
②ネームプレートをペットボトルに接着剤で付ける。
③ベルトを取りつけて完成。
◎おしゃれポプリ収納
材料
魚焼き網 108円(税込)
クッキングシート(柄入り、ブラウン) 108円(税込)
作り方
①魚焼き網をアクリル絵の具であらく塗装し古びた感じを出す。
②内側にクッキングシートを敷く。
③その上からポプリを敷き詰めフタをする。
麻ひもなどで魚焼き網が開かないように持ち手のところで結んでおくと見た目にもおしゃれです。
たくさんの簡単に激安でできるおしゃれグッズの作り方を紹介してくれましたね。
おしゃれなものは自分で作れるんですね!
そのひらめきがなかなかないんですけれどね。
●関連記事
ヒルナンデス!「100円グッズでお部屋大改造ナンデス!」ろう引きの方法
PR
NHKマサカメTV「模様替え」10秒0円道具ナシでおしゃれに変身 2015年6月13日
NHKの番組「マサカメ」。
マサカメとは「まさかの目のつけどころ」の略です。
梅雨に入りジメジメした毎日ですが・・雨の日こそ模様替えをしてみませんか?
今回は模様替えのまさかの目のつけどころ=マサカメです。
【時短模様替えテク】
<マステ(マスキングテープ)で部屋をかわいくする方法>
白い壁に無地のマステで絵を描く。
スイッチカバーに貼って、部屋ごとにイメージをかえてみる。
階段の垂直面に貼る。
Q:壁に貼った写真やポスターを地味な色(黒、グレー、茶色など)のマステでオシャレにする方法とは?
↓ ココア色のマステはいかがでしょう
A:ポスターや写真のふちにL字にマステを貼る。
そうすると影が付いたように見え、写真が浮いて見えます。
<超簡単!インテリアグッズ作ってあそぼ!>
手作りクイーンPOPさんにカワイイ雑貨の作り方を教えてもらいます。
◎毛玉ちゃんの作り方
用意するもの
毛糸(いろんな色)
風船
木工ボンド
電池式LEDライト(熱くなりにくい)
①風船を好きな大きさに膨らます。
②風船を手でもんで真ん丸にする。
③木工用ボンド2:水1の割合で混ぜる。
④ボンドに毛糸を浸し、風船につける。
細い毛糸からまいていくとうまくつけられます。
風船の口まわりは毛糸を巻かずに少し開けておき、そこからLEDライトをさし込めるようにしておきましょう。
⑤1日ほど乾かす。
⑥風船をはがす。
⑦LEDライトをさし込んだら完成!
↓ こんな感じに出来上がればOK!
<簡単&カワイイ セメント雑貨>
最近は家庭用のセメントがいろいろ販売されています。
ホームセンターや100円ショップでも購入できます。
↓ 水を加えるだけで簡単に使える!
◎セメントの使い方
①セメントの粉に適量の水を入れる。
②セメントを型に入れる。
プラスチックのコップを使用しました。
③ある程度セメントを入れたら、上からひと回り小さいものを重ねる。
セメントの中に突きさしていくかんじです。
④小さい方の容器に石などを入れて重しにし内側を押さえる。
⑤トントンして空気を抜いたら、1日ほど乾かす。
⑥乾いたらハサミで切るなどして型を外す。
プランターや小物入れ、ランプシェードなどとして使えます。
セメントのざっくりとした質感でオシャレになりますよ。
用はサイズの違う2つの容器を使えば良いわけですので、サイズや形によっていろいろな使い道が開けてきそうです。
【インテリア雑誌いたいな部屋にしたい!プロだけの㊙テク】
お金も手間もかからない簡単テクニックです。
◎照明
家具などの陰になった暗い場所に照明を置きます。
部屋の隅の観葉植物を置いているようなところには、観葉植物の裏側に照明を置いて暗くなった壁を照らします。
テレビ台の下の暗いところにも照明を置いて明るくします。
玄関の下駄箱の下に置くと、お客さんを迎えたときに印象が良くなります。
使う照明は特別なものでなく、懐中電灯や100円ショップで売られているようなLEDライトで構いません。
↓ キャンドルタイプだと使いやすい!
◎10秒&0円&道具ナシで出来る模様替えテクニック
テーブルや椅子をななめにする。「角度は45度」
45度は形が認識しやすくモノが美しく見える角度です。
角度45度は今すぐにでもできる簡単ワザですね。
さっそくこの今使っているパソコンを45度に・・。
●関連記事
ヒルナンデス!「ワンコインでお部屋大改造!簡単マネできるおしゃれアレンジ」
マサカメとは「まさかの目のつけどころ」の略です。
梅雨に入りジメジメした毎日ですが・・雨の日こそ模様替えをしてみませんか?
今回は模様替えのまさかの目のつけどころ=マサカメです。
【時短模様替えテク】
<マステ(マスキングテープ)で部屋をかわいくする方法>
白い壁に無地のマステで絵を描く。
スイッチカバーに貼って、部屋ごとにイメージをかえてみる。
階段の垂直面に貼る。
Q:壁に貼った写真やポスターを地味な色(黒、グレー、茶色など)のマステでオシャレにする方法とは?
↓ ココア色のマステはいかがでしょう
カモイ/マスキングテープ mt1P ココア MT01P203 価格:133円 |
A:ポスターや写真のふちにL字にマステを貼る。
そうすると影が付いたように見え、写真が浮いて見えます。
<超簡単!インテリアグッズ作ってあそぼ!>
手作りクイーンPOPさんにカワイイ雑貨の作り方を教えてもらいます。
◎毛玉ちゃんの作り方
用意するもの
毛糸(いろんな色)
風船
木工ボンド
電池式LEDライト(熱くなりにくい)
①風船を好きな大きさに膨らます。
②風船を手でもんで真ん丸にする。
③木工用ボンド2:水1の割合で混ぜる。
④ボンドに毛糸を浸し、風船につける。
細い毛糸からまいていくとうまくつけられます。
風船の口まわりは毛糸を巻かずに少し開けておき、そこからLEDライトをさし込めるようにしておきましょう。
⑤1日ほど乾かす。
⑥風船をはがす。
⑦LEDライトをさし込んだら完成!
↓ こんな感じに出来上がればOK!
価格:3,780円 |
<簡単&カワイイ セメント雑貨>
最近は家庭用のセメントがいろいろ販売されています。
ホームセンターや100円ショップでも購入できます。
↓ 水を加えるだけで簡単に使える!
価格:378円 |
◎セメントの使い方
①セメントの粉に適量の水を入れる。
②セメントを型に入れる。
プラスチックのコップを使用しました。
③ある程度セメントを入れたら、上からひと回り小さいものを重ねる。
セメントの中に突きさしていくかんじです。
④小さい方の容器に石などを入れて重しにし内側を押さえる。
⑤トントンして空気を抜いたら、1日ほど乾かす。
⑥乾いたらハサミで切るなどして型を外す。
プランターや小物入れ、ランプシェードなどとして使えます。
セメントのざっくりとした質感でオシャレになりますよ。
用はサイズの違う2つの容器を使えば良いわけですので、サイズや形によっていろいろな使い道が開けてきそうです。
【インテリア雑誌いたいな部屋にしたい!プロだけの㊙テク】
お金も手間もかからない簡単テクニックです。
◎照明
家具などの陰になった暗い場所に照明を置きます。
部屋の隅の観葉植物を置いているようなところには、観葉植物の裏側に照明を置いて暗くなった壁を照らします。
テレビ台の下の暗いところにも照明を置いて明るくします。
玄関の下駄箱の下に置くと、お客さんを迎えたときに印象が良くなります。
使う照明は特別なものでなく、懐中電灯や100円ショップで売られているようなLEDライトで構いません。
↓ キャンドルタイプだと使いやすい!
価格:108円 |
◎10秒&0円&道具ナシで出来る模様替えテクニック
テーブルや椅子をななめにする。「角度は45度」
45度は形が認識しやすくモノが美しく見える角度です。
角度45度は今すぐにでもできる簡単ワザですね。
さっそくこの今使っているパソコンを45度に・・。
●関連記事
ヒルナンデス!「ワンコインでお部屋大改造!簡単マネできるおしゃれアレンジ」
幸せ!ボンビーガールSP「森泉 狭いキッチンを予算1万円リフォーム」 2015年4月6日
昨日の日本テレビ「幸せ!ボンビーガールスペシャル」で森泉さんが、賃貸のお部屋の簡単リフォームをやっていました。
その中でやっていた簡単にできるインテリアアレンジをここでもいくつか紹介します。
◎収納棚にリボンテープを貼ってアレンジ
リボンテープ 100円(税抜)ダイソー
貼ってはがしても、跡が残らないのでリボンテープを使用します。
①シンク上の収納棚のふち周りや取っ手にリボンテープを貼る。
これだけでグッとかわいくなります。
◎シンク周りをマスキングテープでアレンジ
マスキングテープ 100円(税抜)ダイソー
貼ってはがしても跡が残りません。
①シンク周りの水がかからないところの壁をマスキングテープを貼ってアレンジ。
リボンテーブやマスキングテープを貼っていろんな収納箱も飾っていました。
ちょっとこういったテープでアレンジするだけで、かわいさがグッとアップしますよね。
いまや100円ショップでもいろんな柄のマスキングテープ類が購入できますから、取り掛かりやすいインテリアアレンジ法ですね。
その他の森さんの作ったDIYはこちら
①キッチンペーパースタンド、カトラリー入れ、回転式お菓子入れ
②シンク前収納、調味料入れ、鍋フタホルダー、お箸ホルダー
その中でやっていた簡単にできるインテリアアレンジをここでもいくつか紹介します。
◎収納棚にリボンテープを貼ってアレンジ
リボンテープ 100円(税抜)ダイソー
貼ってはがしても、跡が残らないのでリボンテープを使用します。
①シンク上の収納棚のふち周りや取っ手にリボンテープを貼る。
これだけでグッとかわいくなります。
◎シンク周りをマスキングテープでアレンジ
マスキングテープ 100円(税抜)ダイソー
貼ってはがしても跡が残りません。
①シンク周りの水がかからないところの壁をマスキングテープを貼ってアレンジ。
リボンテーブやマスキングテープを貼っていろんな収納箱も飾っていました。
ちょっとこういったテープでアレンジするだけで、かわいさがグッとアップしますよね。
いまや100円ショップでもいろんな柄のマスキングテープ類が購入できますから、取り掛かりやすいインテリアアレンジ法ですね。
その他の森さんの作ったDIYはこちら
①キッチンペーパースタンド、カトラリー入れ、回転式お菓子入れ
②シンク前収納、調味料入れ、鍋フタホルダー、お箸ホルダー
NHKあさイチ「極上100円ライフ」アンティーク雑貨の作り方 2014年9月10日
NHKの朝の人気番組「あさイチ」!
V6の井ノ原さんと、有働アナウンサーの掛け合いがとっても楽しいです。
この番組で100円ショップのアイテムを使って、おしゃれなアンティーク雑貨の作り方を紹介していましたので、ここでも紹介します。
いまや雑貨店のような女性客をターゲットとした100円ショップが増えています。
しかし、100円グッズのイメージは?と言われると、
1位 安い
2位 便利
3位 安っぽい
そんな安っぽいイメージを変える技を紹介します。
【簡単にアンティーク雑貨を作る方法】
◎素材選びのポイント
金属素材・・・シルバーの物。ステンレス。
木工素材・・・ニスの塗っていない白木の物。
◎用意するもの
木工用のつや出しワックス(ホームセンターなどで2000円前後で購入できる)
◎金属製品への塗り方
ビニール手袋(ポリエチレン手袋)を装着し、ワックスを指先で少しだけすくう。
そして指先になじませて、叩くような感じで表面にムラに塗っていく。
ポリエチレン手袋は100枚入りのものを100円ショップで購入できます。
◎木工製品への塗り方
ビニール手袋(ポリエチレン手袋)を装着し、ワックスをを少量すくい、指先に馴染ませる。
やさしく製品すりこむように塗る。(木目を活かすように)
最初からたくさん塗ると、真っ黒になってしまうので量には気を付ける。
↓ 無塗装の物を選ぶことでより木目が引き立ちます
ワックスを塗るだけで、いろんなものがアンティーク雑貨に早変わりします。
これなら簡単にすることができますね!
これは雑貨だけでなく、テーブルや本棚などの家具に塗ってもOK!
お家にアンティーク雑貨があるだけで、まるでおしゃれなカフェのような雰囲気になりますね。
●関連記事
今ある家具をアンティーク家具に変身させる方法
壁だけじゃない!100均ウォールステッカーの10の利用法
V6の井ノ原さんと、有働アナウンサーの掛け合いがとっても楽しいです。
この番組で100円ショップのアイテムを使って、おしゃれなアンティーク雑貨の作り方を紹介していましたので、ここでも紹介します。
いまや雑貨店のような女性客をターゲットとした100円ショップが増えています。
しかし、100円グッズのイメージは?と言われると、
1位 安い
2位 便利
3位 安っぽい
そんな安っぽいイメージを変える技を紹介します。
【簡単にアンティーク雑貨を作る方法】
◎素材選びのポイント
金属素材・・・シルバーの物。ステンレス。
木工素材・・・ニスの塗っていない白木の物。
◎用意するもの
木工用のつや出しワックス(ホームセンターなどで2000円前後で購入できる)
アンティークワックス 120g 【ターナー】 価格:1,847円 |
◎金属製品への塗り方
ビニール手袋(ポリエチレン手袋)を装着し、ワックスを指先で少しだけすくう。
そして指先になじませて、叩くような感じで表面にムラに塗っていく。
ポリエチレン手袋は100枚入りのものを100円ショップで購入できます。
GloveMania ポリエチレン手袋 外エンボス 100枚入 価格:321円 |
◎木工製品への塗り方
ビニール手袋(ポリエチレン手袋)を装着し、ワックスをを少量すくい、指先に馴染ませる。
やさしく製品すりこむように塗る。(木目を活かすように)
最初からたくさん塗ると、真っ黒になってしまうので量には気を付ける。
↓ 無塗装の物を選ぶことでより木目が引き立ちます
【送料無料/在庫有】 ラック シェルフ 棚 ウッドラック 価格:4,980円 |
ワックスを塗るだけで、いろんなものがアンティーク雑貨に早変わりします。
これなら簡単にすることができますね!
これは雑貨だけでなく、テーブルや本棚などの家具に塗ってもOK!
お家にアンティーク雑貨があるだけで、まるでおしゃれなカフェのような雰囲気になりますね。
●関連記事
今ある家具をアンティーク家具に変身させる方法
壁だけじゃない!100均ウォールステッカーの10の利用法